幸せと健康☆
2013/11/15
国民医療費は38兆円を越えたそうですね
なるべく病院のお世話にならず、健康でいけたらと誰もが願っていると思います。
道家道学院特設サイト 生きるタオ では
元気に過ごすために自分自身でできる日頃の事として
1.腹八分に医者いらず
2.イライラ怒りの病気の元
3.だての薄着、年寄りの冷や水は要注意
4.疲れきるまえにちょっと休憩
というコラムをご紹介しています。
詳しく読みたい方はこちらへ
http://tao-academy.jp/ikirutao/ikirutao-010.html
私自身は今まで大きな病気はしたことがないのですが
あまり丈夫な体質ではなかったので
風邪を引けば医者に行くのが当たり前
医者に行かないまでも、風邪を引きかけたら風邪薬
頭痛・生理痛に鎮痛剤、便秘薬、栄養ドリンク、栄養補給剤・・・
それらを飲むのは当たり前のことでした。
ですが道家道学院で気の導引術を習ってからは
一切薬を飲むこともなく
20年近く病院にかかることもなく
不調を自分で整え、健康を維持することができています
幸せの分母は健康といわれていますが
健康は何にも代えがたい宝ですよね
薬も器具も使わず、無理なく誰でも安心して行える健康法
気の導引術にご興味がある方はこちらをご覧ください。
とっても気持ちがよくて簡単で
毎日快適に過ごせますよ~
ご予約・お問合せはこちらへ☆
ぜひ、お待ちしております!
0120-64‐6140
http://tokyo-dokan.jp/course/muryosodan.html
道家道学院 本校 東京〈道〉学院
http://tokyo-dokan.jp/
■担当 岩本

なるべく病院のお世話にならず、健康でいけたらと誰もが願っていると思います。
道家道学院特設サイト 生きるタオ では
元気に過ごすために自分自身でできる日頃の事として
1.腹八分に医者いらず
2.イライラ怒りの病気の元
3.だての薄着、年寄りの冷や水は要注意
4.疲れきるまえにちょっと休憩
というコラムをご紹介しています。
詳しく読みたい方はこちらへ

http://tao-academy.jp/ikirutao/ikirutao-010.html
私自身は今まで大きな病気はしたことがないのですが
あまり丈夫な体質ではなかったので
風邪を引けば医者に行くのが当たり前
医者に行かないまでも、風邪を引きかけたら風邪薬
頭痛・生理痛に鎮痛剤、便秘薬、栄養ドリンク、栄養補給剤・・・
それらを飲むのは当たり前のことでした。
ですが道家道学院で気の導引術を習ってからは
一切薬を飲むこともなく
20年近く病院にかかることもなく
不調を自分で整え、健康を維持することができています

幸せの分母は健康といわれていますが
健康は何にも代えがたい宝ですよね

薬も器具も使わず、無理なく誰でも安心して行える健康法
気の導引術にご興味がある方はこちらをご覧ください。
とっても気持ちがよくて簡単で
毎日快適に過ごせますよ~

ご予約・お問合せはこちらへ☆
ぜひ、お待ちしております!
0120-64‐6140
http://tokyo-dokan.jp/course/muryosodan.html
道家道学院 本校 東京〈道〉学院
http://tokyo-dokan.jp/
■担当 岩本