松本 薄川(すすきがわ)にて☆
2012/04/17
松本の気のトレーニング出張指導の会場わきに流れている
薄川(すすきがわ)は朝日をあびてキラキラ輝いていました

この薄川は、18年くらい前に放送されていたドラマ「白線流し」の
ロケ地になったことで有名です。
って18年前!?私が大学受験の時に放送してた気がするのですが・・
もうそんなに経ったんですね
この川を見ると、ドラマの主題歌 スピッツの
「空も飛べるはず」が頭の中流れ
青春~って気分になります
もう少ししたら、この川沿いに桜が咲くそうで
きっと綺麗でしょうね~♪
松本の桜はまだでしたが、帰りの特急の中からは
山梨の辺りで、桃の花が一面に咲いているのが見えました☆
あれらが実を結び、美味しい桃ができるんだな~と思うと
自然の豊かな恵みを感じます。
人生にも花が咲き、豊かに実を結ばせるためには
種をまくこと、何かに向け動くことから始まりますが
土壌が豊かなこと、自分の心と体が健やかで豊かなことが
とっても大事ですよね
まいた種がすくすくと育ち、大輪の花が咲き、実を結ぶ自分となるよう
気のトレーニングで、心と体を磨いてみませんか?
詳しくはこちらまで
0120-64-6140
http://tokyo-dokan.jp/
薄川(すすきがわ)は朝日をあびてキラキラ輝いていました

この薄川は、18年くらい前に放送されていたドラマ「白線流し」の
ロケ地になったことで有名です。
って18年前!?私が大学受験の時に放送してた気がするのですが・・
もうそんなに経ったんですね

この川を見ると、ドラマの主題歌 スピッツの
「空も飛べるはず」が頭の中流れ
青春~って気分になります

もう少ししたら、この川沿いに桜が咲くそうで
きっと綺麗でしょうね~♪
松本の桜はまだでしたが、帰りの特急の中からは
山梨の辺りで、桃の花が一面に咲いているのが見えました☆
あれらが実を結び、美味しい桃ができるんだな~と思うと
自然の豊かな恵みを感じます。
人生にも花が咲き、豊かに実を結ばせるためには
種をまくこと、何かに向け動くことから始まりますが
土壌が豊かなこと、自分の心と体が健やかで豊かなことが
とっても大事ですよね

まいた種がすくすくと育ち、大輪の花が咲き、実を結ぶ自分となるよう
気のトレーニングで、心と体を磨いてみませんか?
詳しくはこちらまで

0120-64-6140
http://tokyo-dokan.jp/